今日は技術テストの日。
こんにちは、鎌田です。
こんなことしてるけど今日はおおまじめです。
本日は、アシスタントの技術テストの日。
って今日はいけなさそう・・・
やっぱいけなかった(;^_^A
みんな、たくさんの技術テストをひとつづつ合格していって
技術の基礎を覚えた後、モデルカットをたくさんして、
やっとスタイリストになれます。
そこでね・・・
気になるのが・・・
せっかく、身に着けた技術があるのに
途中で挫折してしまう人がいるっていうこと。
せっかく国家資格を取って、勉強したのに・・・
もったいない(;^_^A
ということで僕からのご提案💛
やめたけど、またやりたい!!
でも、フルタイムは・・・とかって方は
パートなどで雇用できればいいかなと思います。
募集してます💛
これからの方には、もっと美容師としての楽しさをしってもらうために
スタイリストデビュー前にジュニアセットリストとして
アップの技術を覚えてもらうこと。
これは、人によってしまうかもしれませんが、
美容の基礎技術ってやっててなかなか楽しくなれないのに比べて
アップやヘアアレンジは
・華やかにできる
・形づくりを楽しめる
・写真映えがする
などなど・・
楽しみやすい要素が盛りだくさん💛
そして、バランスのとり方、毛の扱い等・・・
スタイルを作るうえで覚えていきたい感覚的なものを
養える勉強法でもあると思っています。
単純に美容の技術で僕はアップが一番好きです。
好きなことを広めて、教えることまで出来たら楽しいですよね。
現に、僕のスタイル写真はアップがほとんど(;^_^A
っていってもまだ少ないですけど(;^_^A
それこそ課題は山積みだけど
天王台店から教えて形を作れたらいいなぁと思って
準備中です!!
思いが伝わるように僕も一歩一歩がんばります!
ではまた(^_^)/~