カラーでかゆみのある方必読!!
昨日の勉強会のレポです。
国内唯一のジアミンの入っていないヘアカラー。
「HERBA」ノンジアミンカラー
カラーをしてかゆみの出る方は必読です。
ノンジアミンカラーって言っても
なに?って方が多いと思うので
軽くご説明します。
髪を染めるお薬にはジアミンという色素が含まれています。
(入ってないのはマニキュアとナチュラルヘナぐらいです。)
で、そのジアミンなんですが、アレルギー物質であり
カラーをして「かぶれる」「かゆみが出る」これのほとんどの原因はこのジアミンなんです。
アルカリ剤などでは「ピリピリしたり」「つっぱったり」
はあってもかゆくはならないみたいです。
同じアレルギー物質である「卵」や「小麦」などのように
アレルギーのない人にはけっして悪いものではありません。
しかし、アレルギーのある方、アレルギー予備群の方には
非常に注意していただきたい成分なんです。
そのジアミンが入っていないカラーのことです。
ちょっと前にテレビで放送していたので紹介します。
彼女は初めてのカラーでこんなになってしまった
みたいです。(左右、同一人物です。)
これが「ジアミンかぶれ」ってやつです。
怖いっすよね:;(∩´﹏`∩);:
最近だと元SMAPの中◯君がカラーをしてかぶれた
というニュースもあったり。
もっとひどいと「アナフィラキシーショック」をおこし
心肺停止することもあります。
近年の免疫力の低下によって、アレルギー体質が
増えつつある中でジアミンのアレルギーもみじかなものになってきています。
なのでジアミンが入っていないほうがいいのですが、
ジアミンというのは、色をしっかり入れるためには
必要不可欠なものであり、入れないと薄くしか染まらない。
と言われていたのですが、
このノンジアミンカラー。
「染まるよ」と噂を聞きつけ、試して見たところ、
しっかり染まるじゃないですか!!!
これならジアミンアレルギーのある方も安心して
普通に染められます。
かゆみの出ている方はもうすでに「黄色信号」です。
この勉強会で知識を深め、必要性を感じ、
これから、需要が多くなってくることを感じ
導入することを決めました。
「かゆみの出る方」「影響が心配な方」
是非一度ご相談ください。
長くなってしまったので今日はこの辺で…
もっと詳しく知りたいかたは是非ご連絡ください。
でわでわ( ^_^)/~~~